2021.01.20 Wed 夜のお客様
昨日の夜はだいぶ冷えたので、
水道管が凍って破裂してはいないかとお店に見に行きました。
そしたら
あら、今年も夜のお客様がいらっしゃったようです。

お行儀よく、門から入って玄関まで一直線。
お一人様のようです。
とっても寒かったのですね。
だって、家の中の水道の水が凍ってしまうくらいだものね。

ごめんなさい。
お店はお休み中です。
今度、玄関前に藁を置いておきますから
寒かったら持っていいって暖まってくださいね。
水道管が凍って破裂してはいないかとお店に見に行きました。
そしたら
あら、今年も夜のお客様がいらっしゃったようです。

お行儀よく、門から入って玄関まで一直線。
お一人様のようです。
とっても寒かったのですね。
だって、家の中の水道の水が凍ってしまうくらいだものね。

ごめんなさい。
お店はお休み中です。
今度、玄関前に藁を置いておきますから
寒かったら持っていいって暖まってくださいね。
2021.01.17 Sun 牛乳箱の使い方
昨年仕入れた牛乳箱
汚れがひどかったのですが、一生懸命洗ったら綺麗になりました。

新聞受けやタオル入れに利用できそう。

ちょっとした日用品を入れてもいいかも。

郵便受けにもできそうだし
花や蔓を賑やかにいけてもみたいし
いっそ巣箱にするか?
ただ今思案中です。
汚れがひどかったのですが、一生懸命洗ったら綺麗になりました。

新聞受けやタオル入れに利用できそう。

ちょっとした日用品を入れてもいいかも。

郵便受けにもできそうだし
花や蔓を賑やかにいけてもみたいし
いっそ巣箱にするか?
ただ今思案中です。
2021.01.16 Sat 今日は雨なので地味に仕事をしました
今日は雨
結構いい降りです。
雪だったら外で作業もできるのですが、雨はそうはいきません。
今日は一日家の中で過ごします。
うさぎやは注文のカバンをせっせと作っていました。
ロッキングチェアには完成品も並び、だいぶはかどっているようです。

私は山猫道具店内で作業です。
写真の椅子はどちらも藁のクッションがついていた椅子なのですが、ボロボロになったので座面を付け替えます。
張ってある布を押さえていた釘を抜くのが一苦労で、指が痛くなりました。

布を張ることができないので、板の座面にする予定です。
結構いい降りです。
雪だったら外で作業もできるのですが、雨はそうはいきません。
今日は一日家の中で過ごします。
うさぎやは注文のカバンをせっせと作っていました。
ロッキングチェアには完成品も並び、だいぶはかどっているようです。

私は山猫道具店内で作業です。
写真の椅子はどちらも藁のクッションがついていた椅子なのですが、ボロボロになったので座面を付け替えます。
張ってある布を押さえていた釘を抜くのが一苦労で、指が痛くなりました。

布を張ることができないので、板の座面にする予定です。
2021.01.12 Tue 想定外の雪の量にビックリ
毎日毎日降り続く雪に、自宅の除雪で精一杯だったのですが、
どうやら雪も少し落ち着いたようなので、お店の様子を見に行きました。
この前、すっかりきれいにしたから大丈夫だろうと思っていたのですが、
着いてみたらあまりの雪の多さにビックリしました。
除雪車が雪を押し付けていったせいもあるのですが、1m近く積もっているではありませんか!
当然駐車場は積雪で車を止めるスペースもないし…。
お隣さんのご厚意で車を止めさせていただき、一生懸命車一台分の駐車スペースを確保しました。

愛車ジーノ号も心配そうに作業を見つめてしました。
次に狭くなった道路を広げるために、道路わきの雪を削りました。
夜に雨が降るというので、道路に雪を撒かせてもらいました。
雪は元を正せば所詮水!0℃以上だと解けるんだもの。

最後に門から玄関まで道を付けて、今日は終了!
いい汗かきました。
当然夜はビールで乾杯です。
どうやら雪も少し落ち着いたようなので、お店の様子を見に行きました。
この前、すっかりきれいにしたから大丈夫だろうと思っていたのですが、
着いてみたらあまりの雪の多さにビックリしました。
除雪車が雪を押し付けていったせいもあるのですが、1m近く積もっているではありませんか!
当然駐車場は積雪で車を止めるスペースもないし…。
お隣さんのご厚意で車を止めさせていただき、一生懸命車一台分の駐車スペースを確保しました。

愛車ジーノ号も心配そうに作業を見つめてしました。
次に狭くなった道路を広げるために、道路わきの雪を削りました。
夜に雨が降るというので、道路に雪を撒かせてもらいました。
雪は元を正せば所詮水!0℃以上だと解けるんだもの。

最後に門から玄関まで道を付けて、今日は終了!
いい汗かきました。
当然夜はビールで乾杯です。
2021.01.11 Mon 冬の日本海
用があって柏崎市に行ってきました。
せっかくなので海沿いの道を走ってみました。
冬の日本海です。

遥かかなたの水平線はどこまでもどこまでも続いていて
そこから出た白波が形を変えながらどんどんどんどん大きくなって打ち寄せてくるの見ていたら
地球ってでっけんだなー(でかいんだなあ)と、畏敬の念のようなものを感じました。
せっかくなので海沿いの道を走ってみました。
冬の日本海です。

遥かかなたの水平線はどこまでもどこまでも続いていて
そこから出た白波が形を変えながらどんどんどんどん大きくなって打ち寄せてくるの見ていたら
地球ってでっけんだなー(でかいんだなあ)と、畏敬の念のようなものを感じました。